掲載日:2025/04/28 求人No.W00473
- 求人概要
- 一般
- 療養型
こうえきざいだんほうじん しらはまいりょうふくしざいだん しらはまはまゆうびょういん
公益財団法人 白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院
いつでも、だれでも、みんなが、あんしん。
・心温まる質の高い看護ケアと、健康チェックから病気の治療、その後の回復ケアまで、一貫したチーム医療体制でのバックアップを心がけております。
・日本消化器内視鏡学会の指導施設認定を受けており、指導医も充実しております。
誰もが気軽にかかれる、地域に開かれた病院づくりをめざしています。
- 勤務地
- 和歌山県 西牟婁郡白浜町
- 病床数
- 210床(一般:82床、療養:128床)
- 年俸
- 1,200万円 ~ 1,500万円
5年標準:1,200万円
10年標準:1,500万円
※医長待遇は年間84万円増、部長待遇は156万円増、副院長待遇は年間216万円増。
他、扶養、通勤手当有り、専門性、経験に応じて特別診療手当加算の場合有り。
地域医療に携わる
退職金制度有り
託児所有り
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- メッセージ
募集科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、リハビリテーション科 |
---|---|
資格 | 資格を問わない |
その他 | 地域医療に貢献していただける医師を求めます。 |
勤務形態
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:30 土曜日 8:30~12:30 |
---|---|
夜間当直 | 有 月3~4回 ※(一人当直)平日:40,000円、土・休日:45,000円 夜間当直料は年俸に含む 夜間当直料 1回当たり※他欄参照円 |
給与等 | 5年標準:1,200万円 10年標準:1,500万円 ※医長待遇は年間84万円増、部長待遇は156万円増、副院長待遇は年間216万円増。 他、扶養、通勤手当有り、専門性、経験に応じて特別診療手当加算の場合有り。 賞与:有 歩合:無 昇給:有 査定:無 退職金:有 |
宿舎の提供 | 有(有償) 一部支給(117,000円まで) ※家賃の90%まで ※持ち家補助制度(白浜町内で住宅を取得された場合 月額63,500円の住宅手当を10年間支給します。10年間で7,620,000円) |
休日 | 祝祭日 日曜日 ※原則として4週8休・週40時間 年間休日120日以上 |
休暇 | 年末年始 6日 夏季休暇 3日 年次有給休暇 初年度12日 ※最高40日(繰り越し含む) |
研究日(研修) | 有 週1日 |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 出張扱い 4日間 年3回まで 出席費用:支給 180,000円まで ※勤続2年目から240,000円まで支給。 |
赴任手当(引越費用等) | 有 ※支給限度額(例)片道300km未満350,000円、単身の場合1/2、赴任旅費は別途支給 |
■白良浜を望む高台にあり、自然に囲まれ海を望める温暖で空気のおいしい環境でありながら、近くには空港もあり、東京より飛行機で1時間、また、大阪より電車で2時間の立地にあります。世界遺産の「熊野古道」に近く、マリンスポーツに最適です。
■外来患者数300名/日、救急車受入数800台/年、時間外患者数4,500名/年と地域医療に日々貢献しており、各先生方には、急性期から慢性期まで、幅広くスキル、経験を生かして力を発揮していただける環境であると自負しております。条件等には相談に応じますので、まずはお問い合わせください。スタッフ一同 心よりお待ちしております。
■病院と診療所を結ぶ電子カルテネットワークシステムが稼動しています。
■リハビリーテーション科のドクターを緊急募集しております。詳細についてはお問い合わせ下さい。
理事長名 | 井澗 誠(白浜町長) | ||
---|---|---|---|
院長名 | 辻本 登志英 | 出身大学名 | 自治医科大学 |
理念・方針など | 予防からリハビリ、在宅まで一貫した医療の提供を目指しています。 人口2.4万人の白浜町の公的医療機関として、住民の健康福祉にトータルに関われる医師を求めています。 |
||
経営体系 | 公益財団法人 | ||
設立年月日 | 平成6年2月1日 | ||
病床数 | 210床(一般:82床、療養:128床) | ||
診療科目 | 内科、外科、整形外科、小児科、脳神経内科、リハビリテーション科、婦人科、泌尿器科、乳腺外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、脳神経外科、麻酔科、リウマチ科、呼吸器科、循環器科、消化器科、アレルギー科、心療内科(休診中) | ||
看護基準等 | ・一般病棟 10:1入院基本料 ・回復期リハビリテーション病棟 (13:1看護、30:1看護補助) ・地域包括ケア病棟 (13:1看護、看護職員配置加算、看護補助者配置加算) ・医療療養病棟 医療病棟入院基本料(20:1看護、20:1看護補助) ・介護療養病棟 療養型介護療養施設サービス費(Ⅰ)(6:1看護、4:1介護) |
||
認定施設 | 日本神経学会認定准教育施設 日本温泉気候物理医学会認定教育施設 日本アレルギー学会教育施設 日本消化器病学会認定関連施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本肝臓学会認定関連施設 日本リハビリテーション医学会研修施設 日本整形外科学会専門医研修施設 地域リハビリテーション広域支援センター |
||
医療設備 | MRl、マルチスライスCT、X線テレビ装置、回診用X線撮影装置、超音波診断装置(心臓・腹部) 、 電子内視鏡(気管支・胃・十二指腸・大腸) 、自動血球計数装置、生化学分析装置 、血液ガス分析装置 、ヴェンチレーター、X線骨密度測定装置、デジタルX線撮影装置、 デジタル血管造影装置、マンモグラフィー、外科用イメージ、電子カルテシステム、遠隔画像診断システム | ||
救急指定 | 有 2次 |
||
医師数 | 常勤:21名 非常勤:26名 |
||
職員数 | 370名 看護師:139名 療法士:57名 放射線技師:5名 検査技師:4名 薬剤師:6名 栄養士:4名 事務員:32名 その他:66名 |
||
外来患者数 | 300名/日 内:93、外・整外:76、その他:43 | ||
手術数 | 45例/月 整形25~30、外来10、泌尿5、乳腺 数例 | ||
関連施設 | 西富田クリニック、鮎川診療所、訪問看護ステーション「たんぽぽ」 白浜町国保直営診療所(日置診療所、川添診療所、三舞診療所) |
||
関連大学 | 大阪市立大学、京都府立医科大学、和歌山県立医科大学 | ||
処方箋 | 院外 | ||
URL | http://www.hamayu-hp.or.jp/ |
所在地 | 和歌山県 西牟婁郡白浜町 1447番地 | ||
---|---|---|---|
交通手段 | ●JRきのくに線 白浜駅下車 ・タクシー約10分 ・バス約15分 「白良浜」バス停下車後 徒歩約10分 ※無料ノンステップシャトルバスも運行しています ●白浜空港(東京からJALで60分)から車で10分、新大阪から電車で140分、関西空港から電車で120分 |
病院長からのメッセージ
この求人に関連する求人
求人No.W55678
ドクター開業サポート
科目不問、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内...求人No.W55481
社会医療法人 黎明会 北出病院
内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌...
黎明会(れいめいかい)では、北出病院(全182床...求人No.W04795
法務省 矯正局(矯正管区) 矯正医官 募集
内科、外科、精神科、総合診療科、総合内科※募集科...
全国の刑務所、拘置所、少年院などの矯正施設で、
...求人No.03268
和歌山県 東牟婁郡 の常勤医師募集求人票
内科
閲覧履歴
福岡県 北九州市小倉北区 の常勤医師募集求人票
福岡県 北九州市小倉北区医療法人 くさの実会 光ヶ丘保養園
宮城県 気仙沼市