医師の仕事・働き方・キャリアプランについて

新しい命のサポートを!産婦人科医の仕事とは

命の誕生に深くかかわるのが産婦人科医です。産婦人科がほかの科と大きく異なるのは、妊婦が抱えているのは病気ではなく命だということです。妊娠中に検診にくる妊婦の表情は明るく、大半の妊婦は無事赤ちゃんを出産し退院していきます。しかし、現代の医療を持ってしても一定の割合でトラブルはあります。そのような有事に適切な処置をすることで、無事出産させるのが産婦人科医の大きな使命です。

産婦人科の専門を詳しく知ろう

産婦人科の専門を詳しく知ろう

産婦人科は時に産科、婦人科に分けられていますが何が違うのでしょうか。まず「産科」は妊娠から出産までを扱う診療科です。「婦人科」の場合は妊婦にかかわらず子宮や卵巣、女性ホルモンがからむ生理不順や更年期障害についても扱います。分娩は取り扱いませんが、妊婦検診だけ行っているところも多くあります。「産科」と「婦人科」は密接に関連しているので、あわせて「産婦人科」と銘打っている施設が多いのです。
ただし、働く医師に関しては最初に産科で研修を受け経験を積んでいるパターンが大半です。婦人科では卵巣の良性腫瘍や子宮筋腫の手術を中心に行う医師のほか、婦人科の病気や更年期障害の治療を中心に行う開業医などがいます。

プロの転職エージェントに無料で相談する

産婦人科は患者の心もケアする

具体的な治療や投薬だけではサポートしきれない部分も出てきます。産婦人科にはさまざまな人が訪れます。月経不順の若い患者から、妊婦、不妊治療を望む患者、更年期障害の相談に来た患者など、対応しなくてはならない範囲は幅広いものです。そして、求められるのは心身の不調だけではなく、妊娠についての悩み、性生活について、メンタルヘルスのケアの相談にまで至ります。
思春期であれば月経や体についてのこと、成人であれば性の悩みや避妊についてなど、デリケートな問題を扱わなければなりません。近頃増えている不妊については、治療に伴い心理的な負担も大きくなるので、より手厚いサポート体制が求められます。不妊治療を専門とするクリニックでは専門のカウンセラーを配しているところもあります。それでも、医師も基本的な問題については理解しておく必要があります。
つまり、総合的に女性の心身の健康を守る窓口になっているのが産婦人科なのです。

男性も産婦人科医としてやっていける?

産婦人科では異常分娩での帝王切開のほか婦人科系の病気で必要があれば手術を行います。ある意味外科医の仲間ともいえますので、体力が必要になってくる科です。若い世代では女性医師の割合の方が多いですが、産婦人科医全体をみると男性の方が多くなっています。女性医師自身の出産や育児休暇もあるので、慢性的な医師不足というのが現状です。
確かに同性の医師を希望する患者がいることは事実ですが、男性医師の方が対応はソフトだという声もあります。ともあれ、産科医を志す男性にとっては売り手市場です。

産婦人科は心と体をサポートする仕事

ちょっと前までは産婦人科は妊娠が分かって初めて行く場所でした。もしくは、何か重大な疾患があってかかるというイメージでした。月経痛がひどかったり更年期障害で日常生活でも辛い思いをしたりしていても、病気ではないのだから我慢するのが当たりまえという風潮がありました。
ですが、時代は変わりました。女性の身体はそれぞれ違います。たかが月経痛といっても人によってはその陰に大きな病気が隠れているかもしれません。更年期障害であっても、適切な治療をすることで暮らしの質を向上させることができます。
また、現代では生き方も多様化しているので、晩婚化や生涯独身という人もいます。それによって、思春期、性成熟期、更年期、老年期に現れやすくなるトラブルも変わってきています。患者の生活設計に合わせて妊娠の計画をしたり、更年期の患者には生活習慣病のリスクも上がるので予防の啓もうをしたりすることもあります。閉経後には骨粗しょう症を予防する健康管理も必要です。このように、多様化した生き方を健康面と心身の面からサポートしていくのがこれからの産婦人科医の仕事です。

2022.11.1 掲載
プロの転職エージェントに無料で相談する

おすすめ求人

  • 矯正医官
  • A CLINIC GINZA