HOSPITAL INFO

バックナンバーはコチラ

135


社会医療法人 厚生会 木沢記念病院

運営・経営方針

1.基本理念

「病める人の立場に立った医療、地域から求められる新しい医療サービスの提供」
木沢記念病院の運営は、常に病める人の立場にたった医療の実践を心がけ、地域から求められる新しい医療サービスの提供をとおして、地域社会に貢献することを目的とする。

 

■基本方針

①患者さまの権利と尊厳を尊重し、患者さまとともに考える医療を実践します。
②常に医療水準の向上に努め、疾病の早期発見と治療に努力します。
③地域における救急医療の担い手として、24時間救急体制を充実させます。
④医療・保健・福祉の連携を密にして、安全で効率的な医療サービスを提供します。
⑤私たちは常に自己研鑽を行い、優秀な人材の育成に心掛けます。

 

1952 年の病院開設以来、木沢記念病院は地域の皆さんからの要望を積極的に取り入れて病院機能の充実に努めてきました。この間、いつでも誰でも最良の医療が受けられるようにと常に患者様の立場に立った医療の実践を理念としてきました。これは当院を利用される方々が当院の医療サービスに満足していただけるようにとの願いを込めて、職員全員が絶えず自己研鑽に心がけ、医療人としての志を高く持つという認識のもとに定めたものです。 近年は医療を取りまく社会環境が大きく変化しており、病院を利用される患者様のニーズもまた変化しています。病気になったときの治療を中心としていた医療から、疾病の予防を目的とした健康管理、さらには退院後の福祉介護ケアにまで及んだ幅広い分野にニーズが拡大しています。保健、医療、福祉が連携をとって切れ目のない継続したサービスの提供が求められている時代です。急性期疾患の治療を主とする当院では提供できる医療サービスにも限りがありますが、当院では、医療・保健・福祉のネットワークを構築して切れ目のないサービスを提供できる体制を整えています。東濃地域の急性医療を担う「多治見市民病院」高齢化社会福祉に対応した「社会福祉法人慈恵会」、メンタルヘルスケアを中心とする「のぞみの丘ホスピタル」、健康増進施設「クラブM」、看護・介護教育を行う「あじさい看護福祉専門学校」などが充実していることから、これらの施設と一層連携を深めて、地域内の継続したサービスの提供に努力しています。また、現代の医療は質が高く安全であることが大切な要素となっています。常に最先端の医療技術と新しい医療設備の導入を心かげることは勿論、より安全で質の高い医療サービスが提供できることを目標として病院運営を行っています。

 

2.今後の展開

当院はこれまでもPET-CTやトモセラピーなどの新しい医療機器をいち早く導入して、質の高い医療を提供してきました。より侵襲が少なく安全性の高い治療を行うことが最も大切だと考えています。このような考えに沿ってダ・ヴィンチを導入しました。現在のところ、ダ・ヴィンチを用いた手術は前立腺全摘術のみですが、必ずや近い将来、肺がんや心臓疾患にも適応可能になると考えています。大がかりな開胸手術が必要な胸部疾患にダ・ヴィンチを使えれば、患者さんにとって大きな喜びです。そのような将来を見越して、5年以内にはダ・ヴィンチを中心とした「循環器病センター」を設置する予定で、岐阜大学をはじめ関連大学と連携しながら研究・研鑽を重ねています。
いつでも誰でも、どこに住んでいようと最良の医療が受けられるよう、今後も地域の方々の健康に貢献する取り組みを続けていきたいと考えています。

2012.02.01掲載 (C)LinkStaff

バックナンバーはコチラ