掲載日:2022/11/28 求人No.W55619
- PRページ
- 求人概要
- その他
こくどこうつうしょうこうくうきょく あんぜんぶあんぜんせいさくかじょういんせいさくしつ こうくういがくひょうかかん
国土交通省航空局 安全部安全政策課乗員政策室 航空医学評価官
国家公務員(任期付)として、航空機の安全な運航を確保
- 募集科目
-
- その他
航空機を運航するためには、パイロットは航空身体検査証明が必要になります。航空医学評価官は医師としての知見が必要であり国土交通行政を行う上で必要な人材です。
- 勤務地
- 東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館
- 年俸
- 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律に基づき支給
*******
応募方法、選考方法、注意事項等は、国土交通省航空局ホームページの採用方法掲載の
以下のURLから確認をお願いいたします。
https://www.mlit.go.jp/common/001573558.pdf
※応募締め切りは令和4年12月28日
医療機関以外での勤務
当直無し
オンコール無し
退職金制度有り
その他
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- メッセージ
募集科目 | 国土交通技官 医療職 雇用期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日(ただし、採用された日から5年を超えない範囲内で任期を更新する場合があります。)※応募締め切りは令和4年12月28日 |
---|---|
役職待遇 | 航空医学評価官 |
資格 | 医師免許証 |
求人数 | 1名 |
経験年数 | 臨床経験5年以上 |
その他 | 募集要件として、 ○臨床経験が5年以上を有し、臨床医として診療・手術等の実績を有すること。 ○内科、循環器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神神経科、外科等の専門分野に関する専門的知識を有すること。 |
勤務形態
勤務時間 | 原則 09:30~18:15 |
---|---|
業務内容 | ・航空身体検査証明審査会の準備作業や結果説明(内容精査 含む) ・本邦航空会社の健康管理部門に対する監査及び指導 ・指定航空身体検査医、航空身体検査指定医療機関の立入検査及び指導 ・航空医学に関する国内、国際会議等への出席 ・航空身体検査基準や航空身体検査マニュアル等の改正内容 の検討 ・空飛ぶクルマへの乗員に対する医学的基準等内容の検討 ・本邦航空会社の健康管理部門及び操縦士からの航空身体検査、日常の健康管理に関する医学的問い合わせ(医薬品の使用も含む)への対応 |
夜間当直 | 無 |
給与等 | 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律に基づき支給 ******* 応募方法、選考方法、注意事項等は、国土交通省航空局ホームページの採用方法掲載の 以下のURLから確認をお願いいたします。 https://www.mlit.go.jp/common/001573558.pdf ※応募締め切りは令和4年12月28日 賞与:有 歩合:無 昇給:有 退職金:有 試用期間:有 6ヶ月 国土交通省共済組合に加入 |
休日 | 日曜日 祝祭日 土曜日(休み) |
休暇 | 年末年始 夏季休暇 3日 年次有給休暇 20日 ※初年(4月1日採用)は15日 |
学会出席/出席費用 | 出席費用: 旅行命令した場合は支給されます(国家公務員等の旅費に関する法律) |
赴任手当(引越費用等) | 有 国家公務員等の旅費に関する法律 |
診療科目 | 航空従事者の医学適正に関する航空身体検査の証明全般 ※詳細は国土交通省航空局ホームページ(以下URLをご参照ください) | ||
---|---|---|---|
救急指定 | 無 | ||
URL | https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000743.html |
所在地 | 東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館 | ||
---|---|---|---|
TEL | 03-5253-8111 内線50302 | ||
交通手段 | 東京メトロ 霞が関駅 |