NEW 掲載日:2022/05/12 求人No.W55596
- 求人概要
- 一般
いりょうほうじん ふくふじかい きょうとるねすびょういん
医療法人 福冨士会 京都ルネス病院
希少な眼科募集!【週4日(当直無し) 2,000万円~】
- 募集科目
-
- 眼科
福知山市は都会と自然が齎す魅力ある城下町で、大阪・京都・神戸へは1時間~1時間半と利便性が良く、京都市や大阪市から通勤されている医師も多くいらっしゃいます。当院は2016年に新築移転し、最新の医療機器を導入した綺麗な総合病院です。近隣施設と連携を図り、地域に密着した医療を提供しています。眼科では多様な症例があり、ご経験を発揮して頂きながら待遇面アップが実現します。是非お気軽にお問い合わせください。
- 勤務地
- 京都府 福知山市
- 病床数
- 171床
一般100床、地域包括ケア病棟47床、回復期リハビリテーション病棟24床(透析23床)
- 年俸
- 2,000万円 ~ 2,380万円
週4日:2,000万円(硝子体手術無し)、2,100万円(硝子体手術有り)、2,200万円(硝子体+緑内障手術有り)
※週4.5、5日も応相談
※別途:交通費10万円/月、住宅手当5万円/月(180万円/年)
民間病院
地域医療に携わる
年齢不問
週4日勤務
時短勤務
定時勤務
住宅手当て
電子カルテ
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- メッセージ
求めるドクター像 | 眼科は常勤医師1名+非常勤6名体制のチーム体制です。非常勤医師は勤務歴が長く、専門性が高い医師も多くおられる為、安心して勤務していただける環境です。チームの中心となって外来・手術を担っていただける医師を募集しています。 |
---|
募集科目 | 眼科 |
---|---|
役職待遇 | 部長職:相談可 |
資格 | 専門医 |
求人数 | 1名 |
勤務形態
勤務時間 | 月~土のうち週4日 9:00~17:00 ※曜日相談可(月・火・木・金など)、週5日勤務も可 ※開始時間調整可(10時~など) ※早出・居残り無し (勤務日以外は非常勤による外来があり、連携もスムーズです。) |
---|---|
業務内容 | 午前:外来 2~3コマ(患者数:20~30名程) 午後:手術2コマ程、処置など ※1日の診療スケジュールは自由に調整いただいています。 |
仕事の醍醐味 | 【環境面】 ・手術室との連携は整っており、定期手術、緊急手術が対応可能です。麻酔科との連携もあり笑気麻酔、全身麻酔も随時可能です。 ・涙道、斜弱の専門医(非常勤)が診察および手術をしているのでコンサルトが容易です。また近隣の市立病院や医療センターとも連携しています。 ・診察には医療クラークが1,2名の介助が入ります。患者呼び込み、病院カルテや処方入力はクラークが行うため、診察と眼科カルテの入力のみお願いします。 ・パス入力や指示などの病棟業務、保険関連書類などの内科医とクラークが連携しているのでほぼありません。月に30分程度のレセプトチェックがあります。紹介状の返書、レセプトの症状詳記はお願い致します。 |
夜間当直 | 無 ※当直・夜間呼び出し無し。有事の際は当直医に対応いただいています。 ※管理当直を希望される場合、別途2~3万円/回 夜間当直料は年俸に含まない 当直体制:対象外 |
給与等 | 週4日:2,000万円(硝子体手術無し)、2,100万円(硝子体手術有り)、2,200万円(硝子体+緑内障手術有り) ※週4.5、5日も応相談 ※別途:交通費10万円/月、住宅手当5万円/月(180万円/年) 賞与:有 歩合:無 昇給:有 退職金:無 試用期間:無 ※給与は年俸の12分割 |
宿舎の提供 | 有 一部支給(50000円まで) |
休日 | 日曜日 祝祭日 その他 週休3日 |
休暇 | 年末年始 6日 夏季休暇 4日 年次有給休暇 ※年末年始(12/30~1/4) |
研究日(研修) | 有 週2日 |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 出張扱い 年2回まで 交通費・宿泊費・参加費支給(宿泊費は上限有り) 出席費用:支給 |
赴任手当(引越費用等) | 有 引っ越し手当:200,000円迄当院が負担。 |
福知山市は福知山市民病院が3次、当院が2次でこの2病院しか急性期病院はありません。人口8万人弱で周辺市町村を含めると40万人規模となります。京都府北部は老人化が加速していて眼科症例は増加傾向にあります。眼科は特に専門性が必要な症例が多く、非常勤医師との役割分担が明確であり当院で完結できる体制が整えられています。
病棟配置は重症度別となっており3FはHCU(8床)を含め重症度が高いフロアとなっていて4階から6階まであがるにつれて軽くなっています。各診療科別病棟配置はありません。建物も非常にコンパクトに作られており患者動線、スタッフ動線もスムーズとなっています。
理事長名 | 冨士原 正人(ふじわら まさと) | 出身大学名 | 北里大学 |
---|---|---|---|
院長名 | 冨士原 正人(ふじわら まさと) | 出身大学名 | 北里大学 |
理念・方針など | 1.患者様を中心としたチーム医療の構築 2.柔軟な対応と迅速な医療の提供 3.個々の医療技術向上による無駄のない医療の実現 4.地域医療の向上を目指した積極的な活動 5.豊かな創造性を生み出す職場環境の整備 |
||
経営体系 | 医療法人社団 | ||
設立年月日 | 昭和7年 | ||
病床数 | 171床 一般100床、地域包括ケア病棟47床、回復期リハビリテーション病棟24床(透析23床) |
||
診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、乳腺外科、泌尿器科、透析科、麻酔科、小児科、放射線科、リハビリテーション科、健診・検診・人間ドック、総合外科、総合内科、肛門科、歯科口腔外科、ペインクリニック、内視鏡外科、血管外科、脊髄外科、肝臓外来、CAPD外来、化学療法外来、禁煙外来、リウマチ外来、レディースクリニック、IVR外来、メンズヘルス外来 | ||
看護基準等 | 急性期一般入院料4 | ||
認定施設 | 救急告示病院 生活保護法指定医療機関 労働災害指定医療機関 結核予防法指定医療機関 健康診査機関認定病院 マンモグラフィ検診施設画像認定病院 放射線科専門医修練協力機関承認病院 神戸大学臨床研修協力施設 救急救命士研修指定病院 福知山市医師会看護高等専修学校実習施設 日本外科学会外科専門医制度修練施設 日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設 日本IVR学会専門医修練施設認定病院 日本栄養療法推進協議会認定NST稼働施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本消化器病学会関連施設 浅大腿動脈ステントグラフト実施施設 腹部ステントグラフト暫定実施施設 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施施設 (新型コロナ診療・検査医療機関) |
||
医療設備 | LUMERA700、Resight、constellation、CT、MRI、アンギオ装置、PET画像総合診断センター、内視鏡センター、PET/CT 他 | ||
救急指定 | 有 2次 3次救急病院と交互に救急当番輪番制 |
||
医師数 | 常勤:21名 非常勤: 60~65名 |
||
職員数 | 501名 看護師:193名 放射線技師:10名 検査技師:10名 薬剤師:5名 栄養士:3名 事務員:86名 その他:194名 |
||
外来患者数 | 280~300名 | ||
手術数 | 718件(処置含む) 白内障:354、緑内障14、硝子体44、眼瞼48、涙道19、硝子体注射222、その他17 | ||
症例数 | 白内障手術、緑内障手術、網膜剥離手術、硝子体手術、斜視手術、逆まつげや眼瞼下垂などの手術 | ||
関連施設 | 京都ルネスクリニック、綾部ルネス病院 | ||
関連大学 | 滋賀医科大学、大阪大学、神戸大学、京都府立大学、京都大学 | ||
後方支援病院 | 綾部ルネス病院 | ||
処方箋 | 院外 | ||
URL | http://www.renaiss.jp |
所在地 | 京都府 福知山市 末広町4-13 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0773-22-3550 | FAX | 0773-23-3745 |
交通手段 | JR福知山線 福知山駅より 徒歩3分 ※特急(福知山駅):京都駅~1時間15分、大阪駅~1時間35分 バス(福知山駅前):伊丹空港~1時間25分、三宮駅~1時間30分、難波駅~1時間50分) |

採用担当からのメッセージ
e-doctor担当者からのメッセージ
この求人に関連する求人
求人No.W03225
社会福祉法人 寺田萬寿会 寺田萬寿病院
内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚...
※外科は呼吸器外科・消化器外科の募集もあります
...求人No.W50319
医療法人社団 三一会
眼科、(コンタクレンズ処方中心の眼科)求人No.01569-j21
京都府 福知山市 の常勤医師募集求人票
眼科
※経皮的椎体形成術(PVP)を2001年11月よ...求人No.01569
京都府 福知山市 の常勤医師募集求人票
内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、外科、呼...
※経皮的椎体形成術(PVP)を2001年11月よ...