掲載日:2022/11/12 求人No.W04056
- PRページ
- 求人概要
- 療養型
- 老健・特養
しゃかいふくしほうじん ひらかたりょういくえん
社会福祉法人 枚方療育園
【社会福祉法人 枚方療育園】での募集です!
- 募集科目
-
- 内科
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 血液内科
- 内分泌内科
- 老年内科
- 脳神経内科
- 腎臓内科
- 心療内科
- 外科
- 整形外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 総合診療科
- 麻酔科
- 小児科
- 精神科
- 放射線科
重度の肢体不自由と重度の知的障害の重複している方が対象の病院です。
療養・介護・学校教育など日常支援を行う職員と連携し、看護・リハビリテーションに携わる職員と共に、適切な治療に取り組んでいただきます。
※希望により勤務地を考慮致しますのでご相談ください
※非常勤も募集中です
- 勤務地
- 【枚方総合発達医療センター】
〒573-0122
大阪府枚方市津田東町2丁目1番1号
【医療福祉センターさくら】
〒669-1357
兵庫県三田市東本庄1188番地
- 病床数
- 【枚方総合発達医療センター】
490床(一般(障):440床、精神:50床)
【医療福祉センターさくら】
300床
- 年俸
- 法人規定による(経験・資格・勤務日数を考慮)
面談により決定
病棟管理のみ
専門不問
年齢不問
スキル・経験によって給与交渉
週4日勤務
定時勤務
退職金制度有り
子育て環境良い
託児所有り
電子カルテ
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
求めるドクター像 | 障害児者医療に取り組みたい方 |
---|
募集科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、心療内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、総合診療科、麻酔科、小児科、精神科、放射線科 |
---|---|
資格 | 資格を問わない 精神保健指定医 優遇 |
求人数 | 3名 |
経験年数 | 不問 |
その他 | 宿直勤務ができる方尚良し。 |
勤務形態
勤務時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
業務内容 | ・重症心身障害児者の身体管理(担当25名程度) ・リハビリ前受診、職員外来を当番制にて担当 |
仕事の醍醐味 | 療育について、チーム一丸となりそれぞれの立ち場(職域)からその生活を支える。 |
仕事の厳しさ | 一般病院のような喧噪な感じはないが、 利用者に向き合い又その家族への治療方針を伝える等の関わりが重要になってくる。 |
夜間当直 | 応相談 夜間当直料は年俸に含まない |
給与等 | 法人規定による(経験・資格・勤務日数を考慮) 面談により決定 4~5日/週勤務 応相談 |
重度の肢体不自由と重度の知的障害の重複している方が対象の病院です。
療養・介護・学校教育など日常支援を行う職員と連携し、看護・リハビリテーション
に携わる職員と共に、適切な治療に取り組んでいただきます。
医療型障害児入所施設・療養介護施設としての病床数は日本で最も多く、
患者の年齢層は10代から80代と幅広いです。
急性期医療よりも慢性期医療としての治療が求められることが多く、
利用者の人生に寄り添う医療を行っていただけます。
昭和44年開設。
平成15年2月に本館を新築、平成25年4月に別棟として新館を新築しています。
療養・介護・学校教育など日常支援を行う職員と連携し、看護・リハビリテーション
に携わる職員と共に、適切な治療に取り組んでいただきます。
医療型障害児入所施設・療養介護施設としての病床数は日本で最も多く、
患者の年齢層は10代から80代と幅広いです。
急性期医療よりも慢性期医療としての治療が求められることが多く、
利用者の人生に寄り添う医療を行っていただけます。
昭和44年開設。
平成15年2月に本館を新築、平成25年4月に別棟として新館を新築しています。
理事長名 | 山西 博道(やまにし ひろみち) | 出身大学名 | 兵庫医科大学 |
---|---|---|---|
院長名 | 山西 千晶(やまにし ちあき) | 出身大学名 | 帝京大学 - |
理念・方針など | 愛情を持った療育の中で、しっかり見つめる心と体。私たちは全人療育の向上に努めます。 ○生命の保持保全 ○健康で快適な、規則正しい療育生活 ○環境への適応と心身の自立 ○全人療育の向上 が我々の療育目標です。 |
||
経営体系 | 社会福祉法人 | ||
設立年月日 | 昭和44年4月1日 | ||
病床数 | 【枚方総合発達医療センター】 490床(一般(障):440床、精神:50床) 【医療福祉センターさくら】 300床 |
||
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、泌尿器科、総合診療科、麻酔科、小児科、精神科、放射線科 | ||
看護基準等 | 【枚方総合発達医療センター】10:1 【医療福祉センターさくら】特殊疾患病棟2 (150床) 精神科入院基本料15対1 (150床) |
||
医療設備 | オーダリングシステム C-T(64) X-P装置 ポータブル型レントゲン装置 PACS 超音波骨密度測定装置 脳波計 心電図 歯科用レントゲン 歯科用パノラマ 移動型超音波撮影装置 眼底カメラ 血球計数装置 硬性鼻咽頭鏡 全自動除細動器 テレメトリー型パルスオキシメーター モニターシステム 人工呼吸器(LTV型 トリロジー型) |
||
救急指定 | 無 | ||
医師数 | 常勤: 【枚方総合発達医療センタ-】25名 【医療福祉センターさくら】4名 非常勤: 【枚方総合発達医療センタ-】20名 【医療福祉センターさくら】34名 |
||
職員数 | 【枚方総合発達医療センタ-】 看護師:280名 療法士:19名 放射線技師:3名 検査技師:3名 薬剤師:8名 栄養士:4名 事務員:10名 【医療福祉センターさくら】 職員数:373名 看護師:103名 療法士:11名 放射線技師:1名 検査技師:1名 薬剤師:6名 栄養士:4名 事務員:8名 その他:201名 |
||
外来患者数 | 【医療福祉センターさくら】約50名 【医療福祉センターさくら】敷地内(特養障害者施設等の診察) | ||
関連施設 | 枚方総合発達医療センター 三田こぶしの園 三田療護園 老健愛 三田楽寿荘 津田療護園 ビアンエトール恭愛・博愛・山愛 津田荘 南河原おきな |
||
関連大学 | 兵庫医科大学 神戸大学 |
||
後方支援病院 | 【医療福祉センターさくら】県立こども病院 三田市民病院 | ||
処方箋 | 院内 | ||
URL | http://www.hirakataryoiku-med.or.jp/ |
所在地 | 【枚方総合発達医療センター】 〒573-0122 大阪府枚方市津田東町2丁目1番1号 【医療福祉センターさくら】 〒669-1357 兵庫県三田市東本庄1188番地 |
||
---|---|---|---|
TEL | 【枚方総合発達医療センター】072-858-0373 【医療福祉センターさくら】 079-568-4103 |
FAX | 【枚方総合発達医療センター】072-858-9521 【医療福祉センターさくら】 079-568-4104 |
交通手段 | JR片町線 藤阪駅より 徒歩13分 【枚方総合発達医療センター】 JR学研都市線 藤阪駅より 徒歩25分 バス10分(職員送迎バスあり) 車通勤可。駐車場無料。 【医療福祉センターさくら】 JR宝塚線 相野駅より徒歩20分 バス15分:無料職員専用送迎バスを運行-JR宝塚線 新三田駅・相野駅 JR新三田駅から1日7便の職員用定期運行バス 福祉の里からJR新三田へは1日10便の運行があり。 |
