掲載日:2020/12/15 求人No.W03158
- 求人概要
- 一般
いわてけんりつ とおのびょういん
岩手県立 遠野病院
家庭医や総合医としての医療を実践されたい方には格好の医療機関です。
- 募集科目
-
- 内科
- 消化器内科
- 脳神経内科
- 腎臓内科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 眼科
- 泌尿器科
- 在宅診療
- 小児科
- 健診
●遠野地域における唯一の総合病院として、救急医療から在宅医療まで、地域の特性に対応した総合的な医療機能を担っています。
●遠野病院、遠野市及び社会福祉協議会の三者が、縦割りの関係をなくし、連携して地域包括ケアの原型ともいえる『遠野方式在宅ケアシステム』を推し進め、訪問診療、往診、訪問服薬指導、訪問理学療法及び介護指導などを実施しています。
- 勤務地
- 岩手県 遠野市
- 病床数
- 122床(一般:120床、その他:2床)
- 年俸
- 1,204万円 ~ 1,343万円
5年標準:1,204万円
10年標準:1,343万円
訪問診療
国公立・公的・自治体病院
年齢不問
退職金制度有り
透析管理
地域医療に携わる
救命救急
オーダリング
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- メッセージ
求めるドクター像 | 昭和60年から高齢者の在宅医療に着目し、市行政とともにこれに取り組んできました。その試みが、現在では「遠野方式在宅ケアシステム」として全国的に知られています。また、地域における唯一の総合病院として、救急医療から在宅医療まで、幅の広い医療サービスを提供しています。当院の医療機能をより一層高めるため、協力して頂ける先生をお待ちしております。 |
---|
募集科目 | 内科、消化器内科、脳神経内科、腎臓内科、整形外科、脳神経外科、眼科、泌尿器科、在宅診療、小児科、健診・検診・人間ドック |
---|---|
資格 | 資格を問わない |
求人数 | 若干名 |
経験年数 | 5年以上 |
勤務形態
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15 夕診・夜診等無 |
---|---|
夜間当直 | 有 約3回(小児科は当直なし) 夜間当直料は年俸に含む 夜間当直料 1回当たり20,000円 当直体制:医師1名、看護師1名、薬剤師1名、事務(委託)1名(放射線技師及び検査技師は呼出制) |
給与等 | 5年標準:1,204万円 10年標準:1,343万円 賞与:有 歩合:無 昇給:有 査定:無 退職金:有 試用期間:有 6ヶ月 |
宿舎の提供 | 有(有償) |
休日 | 日曜日 祝祭日 土曜日(休み) |
休暇 | 年末年始 6日 夏季休暇 5日 年次有給休暇 20~40日 |
研究日(研修) | 有 月1回かつ2日以内 |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 出張扱い 出席費用:支給 180,000~210,000円まで |
赴任手当(引越費用等) | 有 【有りの場合の支給額 実費相当額】岩手県旅費条例の規定による |
理事長名 | 熊谷 泰樹(医療局長) | ||
---|---|---|---|
院長名 | 郷右近 祐司(ごうこん ゆうじ) | 出身大学名 | 新潟大学 |
理念・方針など | 【当院の理念】 私たちは地域のニーズに応え、安心・安全で質の高い医療を届けられるよう努力し、優しく患者さんに寄り添い、笑顔のある病院にします。 【運営方針】 私たち遠野病院職員は、"H3Aの意識"をもって、地域医療のために一歩踏み出します。 Hert Warming : 心をこめて Aggressive : 積極的な Active : 活気がある、活発な Academic : 学究的に |
||
経営体系 | 岩手県立 | ||
設立年月日 | 昭和25年11月1日 | ||
病床数 | 122床(一般:120床、その他:2床) | ||
診療科目 | 内科、脳神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、リハビリテーション科、麻酔科 | ||
看護基準等 | 入院基本料看護10対1 | ||
認定施設 | 協力型臨床研修病院(東北大学病院、岩手県立中央病院、岩手県立釜石病院) 日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設 |
||
医療設備 | 全身MDCT、MRI(GE1.5T)、DSA、シンチカメラ、CR、エコー等 | ||
救急指定 | 有 2次 平成28年度の1日平均救急患者数は11.6名 |
||
医師数 | 常勤:9名 内科3名(うち1名外来診療のみ)、外科2名、小児科2名、整形外科1名、耳鼻咽喉科1名 非常勤:7名 非常勤医師数は常勤換算 |
||
職員数 | 172名 看護師:102名 療法士:5名 放射線技師:5名 検査技師:9名 薬剤師:9名 栄養士:2名 事務員:20名 その他:20名 |
||
外来患者数 | 377人 (平成28年度:1日平均) | ||
手術数 | 354件 (平成28年度:1年間の総手術件数) | ||
関連施設 | 遠野病院医療ネットワーク | ||
関連大学 | 東北大学医学部、岩手医科大学 | ||
後方支援病院 | 岩手医科大学附属病院、岩手県立中央病院、岩手県立中部病院 | ||
処方箋 | 院内 現在は主に院内処方での運用となっていますが、外来処方については、2017年12月1日から原則として院外処方とする運用に切り替える予定です。 | ||
URL | http://www.tono-hospital.com |
所在地 | 岩手県 遠野市 松崎町白岩14-74 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0198-62-2222 | FAX | 0198-62-0113 |
交通手段 | JR釜石線 遠野駅より 徒歩22分 遠野駅から病院まで約1.7km バス10分 いわて花巻空港より車50分 JR東北新幹線・新花巻駅より車50分 |
院長からのメッセージ
この求人に関連する求人
求人No.W05303
岩手県医療局「イーハトーヴとは」
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌...
<募集案内〉
岩手県医療局では、東日本大震災津...求人No.W55500
医療法人 ほがらか会 もとだて病院
内科、消化器内科、精神科
●年収2,000万円提示可能
●2018年5月に...求人No.W55361
医療法人 友愛会 盛岡友愛病院
内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器...
盛岡駅から車で15分、東北自動車道盛岡南ICから...求人No.W55451
岩手県国民健康保険団体連合会
内科、脳神経内科、消化器内科、腎臓内科、外科、整...