

話しやすさ、きめ細やかな問診・配慮、柔軟な対応ができる方、子育て世代の医師大歓迎
その時々の患者さまのご要望に沿うのは勿論ですが、その方の一生を考えた上での最適な医療をご提案したいと考えております。
婦人科は聞きづらいことや、様々なお悩みを抱えた患者様が来院されます。患者様が少しだけ笑顔になったり安心して帰って頂けるような医院を目指しております。

子育てと介護支援あり。付近に保育園及び併設の学童保育施設もございます。

最寄り駅(京阪 桃山南口)から徒歩4分
駐車場有(第二京阪巨椋ICより12分
京滋バイパス宇治西ICより10分)

女性の一生に長く寄り添った診療を行っており、幅広い世代に渡った婦人科疾患や多岐にわたる症例を経験できます。

子どもを現役で国公立大医学部に
入れたい医師を応援します!

院長:井上 真理子 医師
仕事と育児の両立を考えたときに、
最も効率的な働き方は午前診療と夜診療
ご家族の事情による、急なお休みにも対応します
父親の協力が無くても開業医勤務ならそれが可能です。
母の評価はたとえ医師であっても子どもで評価されてしまうのが日本では避けられない現実…
母子家庭で息子を現役で京大医学部に合格させた私の体験を僭越ながらご参考に、仕事と育児の両立や、様々なケースでのプライベートとの両立をイメージしてみて下さい。
院長:井上 真理子 医師


晴れて子どもが大学生になったら空の巣症候群を吹き飛ばすため、母の仕事もステップアップを目指しましょう。
昼間に他院へ手術の手伝いに行くもよし当直へ行くもよし、あるいは当院の院長になって経営の立場になって頂くもよし…。
そんな未来を一緒に描いてみませんか?


コロナ禍が過ぎればまとまった休みを取って海外など長期旅行に行かれるのもいいですね。
海外の学会や青年海外協力隊に参加される等…当院には学会費用や交通費の一部補助もあります。


介護が終われば、心機一転、仕事のステップアップを目指してもいいかもしれません。
昼間に他院へ手術の手伝いにいくもよし当直へ行くもよし、あるいは当院の院長になって経営の立場になって頂くもよし・・・。
そんな未来を一緒に描いてみませんか?













- 募集科目
- 産婦人科、婦人科、泌尿器科
- 仕事内容
- 一般婦人科外来。胎児エコー。コルポスコピー検査。分娩と中絶手術は扱っていません。
昭和54年から地域の婦人科医療に携わってきた施設なので、幅広い世代に渡った婦人科疾患を経験できます。
女性の一生に長く寄り添った診療ができるのが当院の強みです。 - 給与等
- 1,000万円~2,000万円
*経験によって優遇致します。
*e-doctorからの問合せ、または、直接当院へ応募して頂ける方を優遇いたします。 - 勤務時間
- (午前診)9:30~12:00
(夜診) 17:00~19:00 - 待遇
-
- ・子育てと介護支援あり。急な家族の事情によるお休みに対応します。
(付近に保育園及び併設の学童保育施設もございます。) - ・賞与 継続勤務2年目以降あり(歩合と査定による)
- ・退職金 継続勤務5年以上であり
- ・学会費用負担有
- ・休日:日・木
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇有
- ・子育てと介護支援あり。急な家族の事情によるお休みに対応します。
- 募集科目
- 産婦人科、婦人科、泌尿器科
- 仕事内容
- 一般婦人科外来。胎児エコー。コルポスコピー検査。分娩と中絶手術は扱っていません。
昭和54年から地域の婦人科医療に携わってきた施設なので、幅広い世代に渡った婦人科疾患を経験できます。
女性の一生に長く寄り添った診療ができるのが当院の強みです。 - 給与等
- 例:(午前診9:30~12:00勤務) 50,000円
(夜診17:00~19:00勤務) 60,000円
*交通費応相談
*卒後年数、資格によって増減あり - その他
- 週1日~勤務可能
夜診17:00~19:00の応募も可能
非常勤から常勤へのシフトもOK
賞与 継続勤務2年目以降あり(歩合と査定による)
退職金 継続勤務5年以上であり
駅近 最寄り駅(京阪 桃山南口)から
徒歩4分

当院は女性医師のみの女性のための医院です。
年齢を問わず、女性として産まれた人生で起こり得る
あらゆる病気やお悩みに対して診察いたします。
ドクターは全て日本産科婦人科学会または
日本泌尿器科学会の専門医です。
京都市特定健診指定医療機関
京都市子宮頸がん検診指定医療機関
京都府京都市の風疹無料抗体検査協力医療機関
お電話からのお問い合わせ
事務局長携帯:090-1919-5823 または 当院:075-601-7276 まで